Warning: Undefined array key 3 in /home/c3294606/public_html/mzcarblog.com/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 18
Warning: Undefined array key 4 in /home/c3294606/public_html/mzcarblog.com/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 21
Warning: Undefined array key 3 in /home/c3294606/public_html/mzcarblog.com/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 30
Warning: Undefined array key 4 in /home/c3294606/public_html/mzcarblog.com/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 33
Warning: Undefined array key 3 in /home/c3294606/public_html/mzcarblog.com/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 18
Warning: Undefined array key 4 in /home/c3294606/public_html/mzcarblog.com/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 21
Warning: Undefined array key 3 in /home/c3294606/public_html/mzcarblog.com/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 30
Warning: Undefined array key 4 in /home/c3294606/public_html/mzcarblog.com/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 33
CX-30の購入を検討する時、販売店にもよりますが、AWDを勧められることも少なくありません。
すると気になるのがFFとAWDはどっちが良いのか?
AWDは高いし、燃費が悪い。
AWDになるだけで装備は変わらない。
AWDは悪路を走る時しか使わないから普段は必要ない。
なんて思っていませんか?
FFと比べAWDの価格が高いのは事実ですが、実は燃費の差も少ないし、AWDだけの専用装備も沢山あります。
この記事では、CX-30のFFとAWDの違いやAWD専用装備の解説と使い方についてお話していきます。
FFとAWDで迷ったときの参考にしてくださいね!
コンテンツ
CX-30 FFとAWDの違い
具体的にCX-30のFFモデルとAWDモデルでどのような違いがあるのか見ていきましょう。
CX-30は、20S、XD、X全てのモデルでFFかAWDを選ぶことができます。
MAZDAのAWDの特徴
あまり目立つことはありませんが、マツダのAWDも凄いんですよ!
悪路走破性という面では他メーカーに劣る部分もありますが、「思いのままの走りを支える」という部分での貢献度はかなり高いです。
AWDの説明にはこうあります。
タイヤの動きやGセンサー等の情報から車両の走行状態をリアルタイムに検知し、路面状況やタイヤの荷重状態の変化を素早く予測。状況に応じて前後輪へのトルク配分を自動的に最適化する先進のAWDシステムです。雨や雪などの滑りやすい路面ではもちろん、ドライ路面においても4輪のタイヤの力を効率的に引き出せるように適切にトルクを配分し、スムーズで安定した走りを提供します。さらに、さまざまな抵抗低減技術を織り込むことで、燃費の改善を追求しています。
mazda.co.jp
そして新たにGVCとの協調制御を採用し、これまで以上にニュートラルなコーナリング性能を実現。幅広いシーンで、ドライバーの意のままの走りをサポートします。
GVC(G-ベクタリングコントロール)との協調制御は、新世代商品群から取り入れられた新しい機構です。
道路状況や加減速の接地荷重に合わせたトルク配分にを行うことで、安定した走行を維持し、アクセル操作による挙動コントロール性を高めています。
AWD(4WD)と聞くとオフロード走行に特化した走りをイメージしがちですが、マツダのAWDは別のアプローチで走る楽しさを教えてくれるものになっていると思います。
CX-30 FFとAWD【価格の違い】
先ずは価格。
AWDにすることでFFより236,500円高くなります。
エンジン | グレード | FF価格 | AWD価格 |
---|---|---|---|
20S | 無印(ベースグレード) | 2,392,500 | 2,629,000 |
20S | PROACTIVE | 2,612,500 | 2,849,000 |
20S | PROACTIVE TouringSelection | 2,733,500 | 2,970,000 |
20S | LPackage | 2,794,000 | 3,030,500 |
XD | PROACTIVE | 2,887,500 | 3,124,000 |
XD | PROACTIVE TouringSelection | 3,008,500 | 3,245,000 |
XD | LPackage | 3,069,000 | 3,305,500 |
X | PROACTIVE | 3,294,500 | 3,531,000 |
X | PROACTIVE TouringSelection | 3,415,500 | 3,652,000 |
X | LPackage | 3,477,100 | 3,713,600 |
全て消費税10%込の車両本体価格です。
20SとXはMTを選ぶことができますが、MTを選んでも価格は同じです。
価格が違えば装備も多少異なります。
CX-30 FFとAWD 【装備の違い】
FFがAWDになるだけでなく、AWDには専用装備もあります。
リアフォグランプ
霧などで視界が悪い時に使用する装備で、後続車が自車を認識しやすくなります。
運転席側のテールランプのみに内蔵されていて、ヘッドランプまたは車幅灯(スモール)点灯時に①のリアフォグスイッチをONにすると動作します。
リアフォグが点灯しているときは、メーター内にリアフォグランプ表示灯が点灯します。
リアフォグランプは、運転席側(片側)のみの装備です。
通常のリアコンビネーションランプ(ブレーキランプなど)と比べ眩しいので、悪天候のとき以外は使わないようにしましょう。
片側しか点かないから「壊れてる(消えてる)」って言われることもあるよ。(経験談)
ヘッドランプウォッシャー
ヘッドランプウォッシャーは、名前の通りヘッドランプをキレイにするために使う機能です。
電源ポジションがONでヘッドランプが点灯しているときに、レバーを手前に2回引くとヘッドランプウォッシャーが作動します。
雪道の走行などでヘッドランプに雪が積もった場合に使っても有効です。
フロントワイパーデアイサー
リアウィンドウに熱線を温めて曇りを取る機能がありますよね?(リアウィンドウデフォッガーといいます)
フロントワイパーデアイサーは、この熱線のフロントガラス版と思っていただくとわかりやすいかもしれません。
もちろん全体に熱線が入っているのではなく、熱線が入っているのは、次の画像の箇所になります。
熱線を温めることで、フロントガラスに溜まった雪を取り除きやすくなります。
リアウィンドウデフォッガーのように曇りを取る機能ではありません。
フロントワイパーデアイサーは、リアウィンドウデフォッガーのスイッチと連動しています。
リアウィンドウデフォッガーのスイッチを入れると、約15分間動作して自動でOFFになります。
大型ウォッシャータンク&ウォッシャー液残量警告灯
ヘッドランプウォッシャーでウォッシャー液の使用量が増えるため、ウォッシャー液のタンク容量が4.2lになります。(FFは2.2l)
また、ウォッシャー液の残量が少なくなると、メーター内に警告灯が点灯します。
ウォッシャー液残量警告灯
オフロードトラクションアシスト
オフロードトラクションアシストとは、雪道やぬかるみなどでスタックしたときに駆動輪の空転を防ぎ、スタック脱出を補助する機能です。
オフロードトラクションアシストに付いて詳しくはコチラ
CX-30 FFとAWD【重量と燃費の違い】
AWDになることで、車両重量と燃費も変わるのでチェックしておきましょう。
エンジン | FF重量 | AWD重量 |
---|---|---|
20S | 1,400kg | 1,480kg |
XD | 1,460kg | 1,530kg |
X | 未定 | 未定 |
AWDになることで、70~80kg程度重くなります。
エンジン | FF燃費 | AWD燃費 |
---|---|---|
20S | 15.4 | 14.8 |
XD | 19.2 | 18.4 |
X | 未定 | 未定 |
全てWLTCモード燃費です。
AWDになることで燃費は、0.6~0.8km/l ほど悪くなります。
燃費は走行状況に大きく左右されるので一概に言えませんが、AWDになったことでの燃費の低下が0.6~0.8というのは、素晴らしい数値だと思います。
マツダのAWDは、普段FFで走行し必要な時だけ後輪にトルクを配分するシステムです。
クルマは通常重量が重いほど燃費が悪くなるのですが、CX-30のAWDの燃費悪化は、車重が増えたことによるところが大きく、普段の走行でシステム的な燃費ロスがほぼ発生していないと予想できます。
【まとめ】CX-30 AWDとFFの違い
ということで、CX-30のFF・AWDの違いとAWD専用装備の機能や使い方について解説してきました。
AWD専用装備があって、燃費の低下も極僅か。
GVCとの協調制御で走りの安定感、雨や雪の日の安心感も高まります。
さらにスタック時は、オフロードトラクションアシストで脱出をサポートしてくれてる。
236,500円高くなるけど、その価値は十分あるのかなと思っています。
個人的な注目は、やはりオフロードトラクションアシスト。
積極的に試すようなことはしたくないですが、走行にどのような変化があるのか気になります。
納車されたら少し試して感想をお伝えできればと思っているので、引き続きブログやYouTube、Twitterをチェックしてくださいね!
YouTubeのチャンネル登録もお願いします!
CX-30やMAZDA3の新世代商品群はAWD推しのようなので、購入を検討するときはAWDもぜひ試乗してみてくださいね。
この記事を書いている最中(9月30日)に私のCX-30の車体番号が出ました!
これは納車もかなり早いのでは?と期待しています。
新車/中古を問わず新車のディーラーは値引きをしない傾向にあります。
値引きをしない代わりに、下取り価格を頑張ってくれるケースは多いですが、下調べなしで下取り査定をしてもらっても、普通の下取り価格になってしまうことも…。
なので、下取りの査定をしてもらう前に愛車の買取相場や下取り相場を確認しておきましょう!
「下取り価格より買取価格の方が高い」ってよく聞きますが、買取価格をもとに下取り価格を交渉した結果10~20万円下取りが高くなり、買取価格と同じになるケースも多いです。
私も下取り査定をしてもらう前に必ず、買取相場を調べています。
よくあるのはクルマの一括査定ですが、一括査定はオススメしません。
申込みをした途端に数社の買取店から電話が引っ切り無しにかかってきて、査定のアポ取り合戦が繰り広げられます。
人を変え、時間を変え、時には電話番号まで変えて査定のアポを取りに来ます。
電話に出るたびに同じ質問に答え、都合を合わせるのも大変。
サイトに入力した個人情報も5~10社に共有されることもあり、情報漏えいのリスクも高まります。
私も経験した上で、もう二度と一括査定は利用したくありません。
そこでオススメのサービスが「ガリバーの愛車無料査定」
ガリバーの愛車無料査定なら電話や査定の対応を何度もする必要ありません。
必要事項を入力して電話がかかってくるのを待つだけ。
申し込みをした途端に電話が鳴り止まなくなるようなことも無いので安心です。
電話で査定の予約をして、あとは査定結果を待つばかり。
ガリバーなら近所のお店で査定の対応もしてくれるし、無料で出張査定もしてくれるので、お店に行く手間も省けます。
「ガリバー1社だけの査定で大丈夫?」
「複数社に査定をしてもらった方が高い金額で買い取ってもらえるのではないか?」
そんな心配をする気持ちもあるかと思いますが、買取の上限価格は決まっていて、上限価格より高く買い取ってくれることはありません。
それに、複数社に査定をしてもらっても、高い買取金額を提示できるのは結局大手です。
査定のときに「ディーラーの下取りか買い取りか迷っている」と伝えておくことで、提示する買取金額も頑張ってくれるはずです。
私自身も2度ほどガリバーの買い取りを利用しましたが、2度とも満足の結果になりました。
2度の内、1回はガリバーで中古車まで購入したほどです。
ちなみにガリバーでクルマを買うと、買取金額を更に上げることも可能です。
ガリバーのネットの評判を見ると、中には良くない評価があるのも事実です。
やはり大手だけに査定担当の人数も多く、当たりハズレが多少あります。
ですが、査定担当者の対応が良くなかったとしても、買取金額が下がるわけではないので、その場の対応はしっかりとしてもらい、買取金額を出してもらいましょう。
クルマの買取相場をしっかり把握した上で、ディーラーの下取り査定を利用することで、賢くクルマを乗り換えることができます。
Amazonギフト券にチャージして購入すれば
チャージ毎に最大2.5%還元!
Amazonでのお買い物はギフト券にチャージ(入金)して購入するのがおすすめ!
チャージする度に、チャージ額の最大2.5%分のAmazonポイントが貯まり、お買い物をしてさらにポイントをGETすることができます。
Amazonでクルマ用品を購入するなら上手に活用しよう!