Warning: Undefined variable $post in /home/c3294606/public_html/mzcarblog.com/wp-content/themes/sango-theme-poripu/functions.php on line 7

Warning: Attempt to read property "ID" on null in /home/c3294606/public_html/mzcarblog.com/wp-content/themes/sango-theme-poripu/functions.php on line 7

Warning: Undefined array key 4 in /home/c3294606/public_html/mzcarblog.com/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 21

Warning: Undefined array key 4 in /home/c3294606/public_html/mzcarblog.com/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 33

CX-5のタイヤホイールサイズは19インチと17インチ どちらを選ぶ?ランニングコストを比較してみる

商談を重ね、いよいよCX-5を購入する決意を固めました。
購入することを決意すれば、あとはオプションの選定と価格の交渉になってきます。
ディーラーオプションは後からでも追加可能ですが、メーカーオプションについては、注文後の変更はできないので、慎重に選びたいところ。

メーカーオプションを選ぶときにホイールのサイズを選ぶことができますが、「19インチにするか」「17インチにするか」きちんと考えましたか?
「カッコイイから19インチ」とか「値段抑えたいから17インチ」と簡単に決めていませんか?
しっかり考えずに決めてしまうと後に余計な出費が増えてしまうかもしれません。

CX-5は新車購入時に17インチと19インチが選べるけど、どっちがいいの?

ソウル

マシン

良い質問だね!ホイールのサイズでタイヤ交換にかかる費用も変わってくるから慎重に選ぼう!
今回は17インチと19インチそれぞれのメリット・デメリットについて説明するよ。

タイヤ・ホイールは乗り心地にも大きく影響しますし、購入後のカーライフ(特に金銭部分)にも大きな影響があるので、今回は選ぶポイントと購入後の影響について考えていきたいと思います。
社外ホイールを検討している方は17インチを選んで、納車後に社外ホイールへ交換。
純正17インチはスタッドレスタイヤ用など使い道はあります。
必要なければオークションに出すのも手です。

社外ホイールのフィッティングシミュレーション、スタッドレスタイヤについてはコチラ

CX-5新車購入時の価格差

19インチを選ぶのか、17インチを選ぶのかで、価格は¥54,000違ってきます。
元々19インチが標準装備のPROACTIVE、L Packageは、17インチを選ぶことで¥54,000安く購入ができ、標準装備が17インチの20S、25S、XDのベースグレードは、19インチを選ぶことで¥54,000高くなります。

タイヤサイズとタイヤの価格

購入時の価格差は、¥54,000 でしたが、車に乗っていると避けては通れないのがタイヤ交換です。
走行距離や道路状況によって変わりますが、3~5年でタイヤは交換をしなければならないことが多いです。
5年が経過するとタイヤの溝が残っていても、ゴムの経年劣化などで本来の性能を発揮できなくなります。
CX-5を営業で使うようなパターンは少ないと思いますが、営業で使う場合や年間の走行距離が数万キロに及ぶ場合は1~2年で交換ということも少なくありません。
また、お住まいの地域によってはスタッドレスタイヤの購入も考えておかなければならないことを覚えておきましょう。

CX-5・CX-8のスタッドレスタイヤは17インチを選んで節約!購入サイズと注意点まとめ

では、タイヤサイズと価格を見ていきましょう。

  19インチ 17インチ
タイヤサイズ 225/55R19 225/65R17
夏用タイヤ価格 12,000~30,000 9,000~28,000
製品数 少(25) 多(110)
冬用タイヤ価格 17,000~25,000 8,000~16,000
製品数

表示している価格は2019年3月現在の1本あたりの価格です。
全て国産メーカーの価格で、海外メーカーの製品だと、19インチで¥12,000程度から、17インチで¥9,000から販売されています。
価格.comの価格を参考にしています。
地元のお店で交換すると、もう少し高いかもしれませんね。
19インチにしても「思ったほど高くないな」と思った人も多いかもしれません。
19インチと17インチで同じ銘柄のタイヤであれば、価格差は¥3,000~8,000 程度です。
が、これが4本となると価格差は¥12,000~20,000。高いお金を出して19インチを選び、タイヤ交換にも高いお金を出さなければなりません。
ちなみに、19インチ純正タイヤの場合は1本が30,000円弱だそうです。
交換する日の作業内容によっては多少の値引きができる可能性があると思いますが、断トツで高いです。
高いですがCX-5に合わせて作ってある部分もあるので「交換して失敗した」なんてことはないと思うし、純正タイヤであれば乗り心地やロードノイズの変化もなく安心感はあります。

そしてもう一つ大切なことが製品数。
19インチは17インチの1/4程度しか登録されていません。
製品数の差がこれだけあると、19インチでは好みのタイヤを選べない可能性も高くなります。

タイヤが高いだけじゃない19インチ

タイヤの差額は、先ほどお話した通りですが、19インチを選ぶことで他にもデメリットがあることを覚えておかなければなりません。

工賃

タイヤを交換すれば、タイヤ代に加えて、工賃が発生します。
この工賃が意外に曲者でインチの大きいホイールや扁平率の低いタイヤは割増料金が発生するお店が多い。
割増が発生するラインが18インチに設定されているお店は多いです。
大手のカー用品店は概ね18インチです。(17インチから割増が発生する店舗もあります。事前に確認しておきましょう)なので、19インチであれば当然割増が発生します。

通常の工賃が1本あたり500円~800円の店舗であれば、割増工賃は1,000~1,500円程度になるところが多いです。
工賃も4本分必要になるので、価格差は2,000~2,500円。
結構大きくなります。
これは、タイヤの扁平率が低いタイヤ程、交換に手間がかかるからなんです。扁平率が低いタイヤとは、横から見たときにタイヤの厚さ(高さ)が薄いもののことを言います。

タイヤサイズが225/55R19の場合は、55 が扁平率になります。扁平率が55以下のタイヤは割増料金の対象になることが多いので覚えておきましょう。

タイヤの製品数が少ない

上の表にも書きましたが、19インチの225/55R19サイズのタイヤの製品数は非常に少ないです。
夏用タイヤで17インチの製品数が110製品に対し、19インチは25製品。
冬用タイヤの場合は、17インチが18製品に対し、19インチは5製品しかありません。
夏用、冬用ともに、17インチの1/4~1/3程度です。(価格.comに登録されている製品数)
製品数の少なさがどう影響するかというと、低燃費タイヤや静粛性の高いプレミアムタイヤ、車種別専用タイヤ(SUV用)などを選びたいと思っても、19インチのサイズだとラインナップされていないこともあります。
「タイヤの銘柄を選ぶ幅が非常に少なくなってしまう」ということになるのです。
実際にCXー5購入後にスタッドレスタイヤ探しをしましたが、19インチは銘柄も少ないし、価格的にも厳しいなと言うのが本音です。
スタッドレスタイヤが必要な場合は17インチのタイヤ・ホイールセットを購入したほうが良いです。

CX-5・CX-8のスタッドレスタイヤは17インチを選んで節約!購入サイズと注意点まとめ

19インチのメリット

ここまで悪いことばかり目立ってしまったので、19インチのメリットも書いておきましょう!

  • やっぱり見た目がカッコイイ
  • 運動性能、コーナリング性能が高くなる

スタイリングやエクステリアに与える影響は絶大!
ホイールデザインは格好いいですし、ホイールのカラーも違うので、足元をグッと引き締めてくれています。
扁平率が低い(タイヤが薄い)ので、荷重が掛かった時も、タイヤがたわみにくく、運動性や旋回性が向上します。
タイヤからの反応も伝わりやすく、路面情報を手でも感じることができます。
スポーツカーが大きなホイールを装着していることが多いのは、この恩恵を受けるためなんです。

19インチのデメリット

メリットに触れたので、デメリットにも触れなければなりませんね。もう十分デメリットは伝わっているかもしれませんが・・・

  • 乗り心地が悪くなる
  • 燃費が悪くなる
  • 走行音が大きくなる
  • 車重が重くなる
  • ハンドルが重くなる

などがあります。
メリットより多くなってしまいましたね。これは、あくまで一般的にということですので参考程度にしてください。
17インチと19インチのCX-5を試乗できる機会があれば、こういったところに気を付けながら試乗してみると違いがわかるかもしれません。
私は19インチしか試乗していないので、この辺の細かな違いは確認できていませんが、乗り心地が悪いと思わなかったし走行音も気にならなかったし、ハンドルも回せるし、全然問題ありません(笑)
ただ、車重については、カタログ値で、20kgほど19インチの方が重くなっています。
燃費については、カタログ数値は変わっていませんでしたが、車重が重くなれば燃費が悪くなることにつながります。

下取りでお得にタイヤ・ホイールを購入する

19インチより大きなホイールにインチアップするって選択肢もあります。

CX-5のホイールインチアップ!タイヤとホイールのサイズはどうなる?

【まとめ】CX-5のタイヤ ホイールのサイズ選び 17インチor19インチ

マシン

スタイリング優先なら19インチ。ランニングコストを優先するなら17インチがおすすめ。社外ホイールに交換する予定がある場合も17インチがオススメだよ。

タイヤの価格だけじゃなくて工賃も違うんだね。

ソウル

どっちを選ぶかはユーザー次第。
だけど、19インチを選ぶメリットは少ない!

購入時の価格もそうですが、ランニングコストも19インチの方が断然高くなります。
それでいてデメリットも多いときているので、安易に見た目が良いからと19インチを選ぶのは危険(後に財布を苦しめる)かもしれないですね。
利用シーンからタイヤ交換の時期を把握しておくと、慌てなくて良いかもしれません。
私の場合は5年目の車検でタイヤ交換の予定です。
と言っている私が、どちらを選んだかというと 19インチです。
契約する前にココまで細かく調べていたかと言えば、調べていませんでした。なんとなくイメージで高いだろうなとは思っていました。
でも、知っていても私は、19インチを選びますね。
単純にホイールデザインがカッコイイですから!

(2017年8月追記)

同じ19インチにする場合でも、デザインのお好みもあると思うので17インチで購入(契約)して、17インチはスタッドレスタイヤ用に、19インチや20インチで好みのホイールを購入するものアリです。←スタッドレスタイヤが必要ならコレがオススメ!
もしくは、19インチで購入してホイールだけ社外品に変更、タイヤは流用するのもコストが抑えられて良いかもしれません。←スタッドレスタイヤの購入の必要がない地域にお住まいならオススメ!
私は結局、19インチで契約して後に19インチの社外ホイールを購入、タイヤは純正を流用しました。

CX-5のホイール交換!RAYS VERSUS VARIANCE V.V.10S 19インチを装着!

発売から半年、納車から4ヶ月を経過し、新型CX-5を見かけることも多くなりました。
私の住んでる地域では純正ホイールのままのCX-5ばかりなのでカブリは気になります。
嫁さんに至っては駐車場で他人のCX-5の扉を開けようとしていました。(アブナイ)

19インチ社外ホイールの選び方を見る

CX-5のホイール交換!インチ数を変えずにホイールだけ交換するときの注意点

ホイールは個性を出しやすい部分ですし、比較的簡単にカスタムするできるので、購入時のホイールサイズは慎重に選びましょう。

タイヤホイールの購入ならフジコーポレーション!

それでは、最高のCX-5 ライフを

クルマを賢く買う方法

新車/中古を問わず新車のディーラーは値引きをしない傾向にあります。

値引きをしない代わりに、下取り価格を頑張ってくれるケースは多いですが、下調べなしで下取り査定をしてもらっても、普通の下取り価格になってしまうことも…。
なので、下取りの査定をしてもらう前に愛車の買取相場や下取り相場を確認しておきましょう!

「下取り価格より買取価格の方が高い」ってよく聞きますが、買取価格をもとに下取り価格を交渉した結果10~20万円下取りが高くなり、買取価格と同じになるケースも多いです。
私も下取り査定をしてもらう前に必ず、買取相場を調べています。

買取相場を知る方法

よくあるのはクルマの一括査定ですが、一括査定はオススメしません

申込みをした途端に数社の買取店から電話が引っ切り無しにかかってきて、査定のアポ取り合戦が繰り広げられます。
人を変え、時間を変え、時には電話番号まで変えて査定のアポを取りに来ます。

電話に出るたびに同じ質問に答え、都合を合わせるのも大変。
サイトに入力した個人情報も5~10社に共有されることもあり、情報漏えいのリスクも高まります。
私も経験した上で、もう二度と一括査定は利用したくありません。

そこでオススメのサービスが「ガリバーの愛車無料査定」

ガリバーの愛車無料査定なら電話や査定の対応を何度もする必要ありません。

必要事項を入力して電話がかかってくるのを待つだけ。
申し込みをした途端に電話が鳴り止まなくなるようなことも無いので安心です。
電話で査定の予約をして、あとは査定結果を待つばかり。

ガリバーなら近所のお店で査定の対応もしてくれるし、無料で出張査定もしてくれるので、お店に行く手間も省けます。

ガリバーの愛車査定を使ってみる

「ガリバー1社だけの査定で大丈夫?」
「複数社に査定をしてもらった方が高い金額で買い取ってもらえるのではないか?」

そんな心配をする気持ちもあるかと思いますが、買取の上限価格は決まっていて、上限価格より高く買い取ってくれることはありません

それに、複数社に査定をしてもらっても、高い買取金額を提示できるのは結局大手です。
査定のときに「ディーラーの下取りか買い取りか迷っている」と伝えておくことで、提示する買取金額も頑張ってくれるはずです。

私自身も2度ほどガリバーの買い取りを利用しましたが、2度とも満足の結果になりました。
2度の内、1回はガリバーで中古車まで購入したほどです。

ちなみにガリバーでクルマを買うと、買取金額を更に上げることも可能です。

ガリバーのネットの評判を見ると、中には良くない評価があるのも事実です。
やはり大手だけに査定担当の人数も多く、当たりハズレが多少あります。

ですが、査定担当者の対応が良くなかったとしても、買取金額が下がるわけではないので、その場の対応はしっかりとしてもらい、買取金額を出してもらいましょう。

クルマの買取相場をしっかり把握した上で、ディーラーの下取り査定を利用することで、賢くクルマを乗り換えることができます。

ガリバーの愛車査定を使ってみる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


Warning: Undefined array key 4 in /home/c3294606/public_html/mzcarblog.com/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 21

Warning: Undefined array key 4 in /home/c3294606/public_html/mzcarblog.com/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 33